神奈川県出身、2歳の女の子と0歳の男の子のお母さんです。柴犬も飼ってます!趣味は子どもたちとお菓子づくりと旅行です。 日々仕事、子育てに奮闘してます!子どもたちの【できる】を全力で伸ばしていきたいです!よろしくお願いします。
本格的な冬の訪れを感じますね☃️
すくすくではクリスマスツリー🎄を出しましたよ!
今年はサンタさん🎅来るのかなぁ~💕
さて、
『勝負をして負けると怒ってしまう』ということありませんか?
せっかく楽しく遊んでいたのに最後に怒って終わってしまうと、
周りの人の気持ちもどよーんとしますよね😭
こんなとき、どうしたらいいのか考えてみましょう!
人は経験を通して、
色々な感情に出会い、
気持ちをコントロールする力がついていきます。
遊んでいるときの様子を見ていると…
相手に追いこされるまでは、ニコニコ!
相手から追いこされると…
『もうしない!!いや!』
と怒りを全身で表現されました☺️
これは全く悪いことではないんです!
では、どうすればいいのか考えてみましょう😁
様子をみると、負けたことで『もうしない!!いや!』と言葉を使っていますね✨️
この時に
『追い越されて、悔しい気持ちだったんだね。だけど最後まで走れてかっこ良かったよ!』
と言葉かけをしてみてください。
大事なことは、
①気持ちを受け入れ、正しい気持ちの代弁(いや→悔しい)
②負けたこと以外の取り組んだことへの声かけ(負けた→最後まで走れた!)
です😊✨️
これを入れることで
『あ、この気持ちは悔しい気持ちなんだ!』
『悔しいけど、最後まで走った僕かっこいいんだ!』
と勝ち負けを受け入れることが出来るようになってきます。
そうすると
勝っても負けても
楽しむ力がついていきます☺️
他にも大人があえて『負けた~悔しいけど次は勝つ!』と悔しい気持ちを表現し、次に切り替えている姿を見せることも効果があります!
もちろん何回も繰り返していくことが
大事です🎵
大人でも悔しくて『んーー!!』となることありますよね!
昨年、勝負に負けて怒って泣いていたお子さんが、今年は同じ勝負で負けても『まぁいっか!』と言われ、お友達の応援をする様子がありました😊✨️
指導員もとても嬉しく感じました☺️
なにかあったら、すぐにすくすくにご相談くださいね😌🌿