こんにちは😋
朝晩は少し秋らしくなってきましたね🍁
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
本日はお箸の使い方について考えていきましょう🍚
お箸の操作って難しいですよね🥢
中指で箸を支え、親指と人差し指で開閉動作をする必要があります。
指にそれぞれ役割があるんですね✍️
・手遊びをしながら指を動かす
・親指と人差し指でつまむ動作の遊びをする
・お絵かきを楽しむ
など段階によって楽しみながら練習ができます。
一緒にお子さんにあった方法を考えてみませんか☘
いつでもご相談下さいね。
神奈川県出身、2歳の女の子と0歳の男の子のお母さんです。柴犬も飼ってます!趣味は子どもたちとお菓子づくりと旅行です。 日々仕事、子育てに奮闘してます!子どもたちの【できる】を全力で伸ばしていきたいです!よろしくお願いします。
⭐︎児童発…
熊本発達支援/熊本放課後…
熊本児童発達支援/放課後…
熊本発達支援/熊本放課後デイサービス…
熊本児童発達支援/放課後等デイサービ…